グループホームみんなの家・新川崎
日常での一コマ♪ ~ジェンガ・負けられない戦いがここにはある~
こんにちは。
いつもGHみんなの家・新川崎の
ブログをご覧いただきありがとうございます。
突然ですが、
人生には負けられない戦いがある!
今日はジェンガを引っ張り出してきて期待の新人T君と対決しよう!!
という展開になり一対一の真剣勝負が行われました。
ジェンガ大好きで負けず嫌いのN様と新人T君とのゲームの結果はいかに・・・。
N様、出だし数ターンから勝負をしかけています。
そして想定通りの形に自画自賛!満面の笑みで挑戦者を挑発します(笑)
新人T君も余裕の笑みでこの戦いを楽しんでいるようにも見えます!
どこを抜いていくのか、見ているこっちが楽しくなってきました!(O様のぞき込む)
いつの間にかギャラリーも集まってきて盛り上がってきたーーーーーー!!
そして数十ターンまでくるとこんな形になり、
見ているこっちがハラハラドキドキしています!
こんな白熱する戦いになるとはたぶん誰も予想していなかったでしょう(笑)
この形よく見てみるとN様側のジェンガの方が空洞になっています。
そう、見事にバランスを見ながら絶妙な積み木をしているのです。
収集力や手先をコントロールする力が必要なので実はとってもすごいこと!!
92歳恐るべしです。
ワンポイント♪
よく指先は動かしたほうがよいと聞いたことはありませんか?
人間の体は脳の指令により動きますが指先は最も多くの指令を受ける部位です。
何かに打ち込むことで集中力が増し、更に手先を動かすこで認知症予防にもつながります♪
日常を楽しみながら予防できるレクはわたしたちにとってもメリットがいっぱいです♡
そしてN様ついに立ち上がりました!
目の奥がそして顔が勝負師になっています。
その横で見守るスタッフHさん、
心の声:これからN様お風呂なんだよなぁ・・。
でもここでは声掛けられないよなぁ・・。
という心の声がわたしには聞こえました。。
そして事態は突然動き出しました。
自分側ではなく、反対側を抜こうとしたとき急にグラグラと揺れ始め
なんとかこのまま際どいラインを持ちこたえるかと思った瞬間・・
この戦いの幕がおりました。
見ている側に感動といくつになっても挑戦する勇気を与えてくれたN様に拍手!!!
こんな白熱したゲームを見せてくれるなんて素晴らしい!!
全力で挑んでくれたT君にも感謝☺
リベンジマッチを乞うご期待!!
追記:余談ですがこの記事を書いているスタッフRはジェンガをしたことがありません。
なのでいつかN様に弟子入りしようと思います。
本日も
グループホームみんなの家・新川崎
のブログにお越し頂きありがとうございました!!
『ただいまと言いたくなるアットホームな空間!!』
グループホームみんなの家・新川崎
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
認知症対応型共同生活介護
グループホームみんなの家・新川崎
神奈川県川崎市幸区小倉3丁目12-2
TEL044-589-0268
FAX044-589-0267
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
