グループホームみんなの家・岩槻本町
岩槻ならではの長い廊下の活かし方♪ヾ(*´∀`*)ノ 岩槻本町
こんにちは、みんなの家 岩槻本町です♪ヾ(*´∀`*)ノ
かつての城下町ならではの街並みが残る岩槻°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
岩槻は かつて城下町として栄え 碁盤の目のように整った街並みが作られました
その名残から 今もまっすぐ続く道が多く見られます
当ホームも細長い建物の造りになっており
長い廊下がまっすぐに伸びています
この廊下の特徴を活かし
車椅子のご入居者様もケアスタッフが見守る中
長い廊下をご自身で自走していただくことで 下肢の筋力低下を防ぐ工夫をしています
また廊下やお部屋の壁にはケアスタッフ特製の折り紙で作られた四季折々の飾りや
ご入居者様のお写真、昔懐かしのイラストなどが飾られています
廊下を歩きながら鑑賞することが出来、さながら美術館にいるようですヾ(*´∀`*)ノ
歴史ある街並みとつながる環境の中で
皆様の健康を大切にした暮らしで 心 も 体 も健康に♪ (∩´∀`∩)
以上「長い廊下の活かし方」のご紹介でした♪
