グループホームみんなの家・府中
お盆の飾り物
牛馬(ギュウバ)
こんにちは、グループホームみんなの家・府中です。
ブログをご覧いただきありがとうございますm(__)m
もうすぐお盆の時期になります。
今年のお盆休みは最大9連休の方もいらっしゃるそうで、ブログをご覧の皆さんはどのような予定を立てていらっしゃいますか??
施設ではお盆の為にちょっとした飾り物、お盆飾りを用意しましたので、その風景をご紹介します。
この飾り物、ブログをご覧の皆さんは何かお分かりでしょうか??
「精霊馬(ショウリョウウマ)」や「牛馬(ギュウバ)」と呼ばれますね(*'ω'*)
馬には長いキュウリが使われ、牛には太いナスが使われます。この時期によく収穫される野菜なのでキュウリやナスが使われ、仏壇や家の前に飾ることがあります。
馬…ご先祖様が足の速い馬に乗って、素早く現世に来られますようにという想いが込められています。
牛…ご先祖様が足の遅い牛に乗って、ゆったりと黄泉の国(よみのくち)に戻れますようにという想いが込められています。お土産を運ぶ役割もありますよ。
牛馬をご覧になったご利用者の皆さんは、「あら~かわいい!!」「もうすぐお盆だね」とおっしゃり、お盆を感じていらっしゃるようでした(^ω^)
私も歩いていて家の前の牛馬を見かけると、「お盆だから、そろそろお墓参りしなきゃ」と思います。
日本の昔ながらの風習!
ご先祖様を想うステキな文化ですから、技術がめまぐるしく発達したとしても、こういった風習は残っていってもらいたいと心から感じます(*´ω`*)
では今回のブログはここまでとします。
次回のブログも楽しみにお待ちくださいm(__)m
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
グループホームみんなの家・府中では入居者様にできるかぎりご自宅にいらした時と同じような生活をして頂けるよう心がけております(^o^)/
ご見学、パンフレット送付依頼、お気軽にお問い合わせください。
https://kaigo.alsok.co.jp/facility/search/detail/30
入居担当:0120-294-723
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
介護のお仕事をお探しの方、ぜひ私たちと一緒に働きませんか?
アットホームな雰囲気の中、幅広い年齢層の職員が活躍しています。
住所 : 〒183-0035
東京都 府中市 四谷2-75-2
交通アクセス:中河原駅より徒歩16分 京王バス、府中市コミュニティバス利用可「稲荷神社」下車
採用担当
https://kaigo-alsok-recruit.jp/list/tokyo/ct_206/
0120-996-659
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ボランティアさん大募集!!
入居者様とのお話、シーツ交換、趣味、得意なことを披露したい!などなどグループホームにご興味のある方いらっしゃいませんか?
年齢、性別は問いませんので、まずはお気軽にお問い合わせください。
グループホーム みんなの家府中 TEL 042-352-3072
担当 鈴木
