グループホームみんなの家・蕨2
蕨市いきいき百歳体操♪
こんにちは♪
認知症対応型グループホームみんなの家・蕨2のスタッフブログです(^^)/
今日は7/30に行った体操のご様子をお届けします!
今回の体操は、いつも蕨2で行っているリモート体操や訪問体操とは別で、蕨市が行っている「いきいき百歳体操」となります。
「いきいき百歳体操とは…
高齢の方がいつまでも自分の足で歩き続けることを目指し、椅子に座って、手首や足首におもりをつけて行う、筋力アップの体操です。
蕨市では、町会会館やマンションの集会室、スポーツクラブなど様々な場所で活動が行われています。」(蕨市のホームページより)
との事です。
初回の7/30には理学療法士さん含む蕨市の職員さん4名とご近所様6名いらっしゃり、とっても賑やかに開催されました(*^▽^*)
みんなの家・蕨2を、体操を通じて地域の方との交流する場所に選んでいただき、ありがとうございます(≧▽≦)♪
今回は初回だったため、試行錯誤しながら行いましたが、8月からは本格的にスタートします!!
みんなの家・蕨2では第1・第3水曜日の13:30~行います!
ご入居者の皆さまには無理のないよう、出来るところから行っていただこうと思っております(*'ω'*)
地域の方との交流だけでも気分転換になりそうですし、今後が楽しみです♪♪♪
ぜび、ご家族様も一緒にいかがですか?(*'ω'*)?
ご参加いただける場合はホームへのお電話お待ちしております♪
また、ご近所でご参加いただける方は、蕨市の健康長寿課へご連絡いただき、申し込みをよろしくお願いいたします!
