0120-294-772

( 受付時間 | 8:30 〜 17:30 )

  1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. かたくりの里 みずほ台 機能訓練紹介 歩行訓練
スタッフブログ

デイサービス かたくりの里 みずほ台

2025年4月30日

かたくりの里 みずほ台 機能訓練紹介 歩行訓練

こんにちは!かたくりの里みずほ台です(^▽^)

日中は暖かくなり、夏日のような気温になることも多くなって来ましたね!

そんな中、かたくりの里でもそんな日差しに負けないくらい元気いっぱいに運動に取り組んでいます!

今回は、個別機能訓練の「歩行訓練」についてご紹介します。

かたくりの里では、平行棒を使った歩行訓練に取り組んでいただいています。

利用者さんの機能に応じて、段差を入れたり、跨ぎ動作を入れたり、はたまた「しりとり」しながらなど、さまざまな使い方をしています。

車いすを使用しているある利用者さんは、最初は平行棒の端から端を往復するのもひと苦労。

「これからやっていけばなんとかなるかな…」と少し不安そうに話していた方が、数週間後には「もう1往復できるかも!」と自信たっぷり!前傾姿勢だった姿勢も体力がついてくるにつれて改善し、歩ける距離が増えてきました。
「目標はデイサービスの内を杖で歩くこと!」。

その目標達成を是非お手伝いさせてください!

歩行訓練のサポートとして筋トレも取り入れています。足の筋肉を鍛える運動や、姿勢を良くするための体幹トレーニング、立位バランスを高めるためのバランスディスクなどを取り入れながら、歩行の安定感を高めています。

 

歩行訓練や筋トレのポイントは、無理をせず、自分のペースで取り組むこと。

どうしても負荷は高くなるので、前後のバイタルチェックは欠かせません。

そして、歩く際には背筋を伸ばし、目線を少し前に向けることで、より安全に歩くことができます。

また、訓練後にはしっかりと休憩をとり、疲れを溜めないようにすることも大切です。

利用者さんの「歩ける喜び」を感じる瞬間は、私たちスタッフにとっても大きなやりがいです。

これからも、少しずつ、無理なく体力をつけていけるよう、一緒に頑張っていきます!

次回は、また違った訓練の様子をご紹介しますので、お楽しみに♪

loading now...